広島県福山市のマナー・コミュニケーション講師前田です。
就労移行支援事業を展開されている株式会社三倉屋様にて、利用者様向けのビジネスマナーセミナーに登壇いたしました。
テーマは、「知っておきたいビジネスマナーの基本」
- 挨拶の大切さ
- 第一印象の重要性
- 身だしなみ
- 言葉遣い 等
就労移行の訓練をされている方々へ、社会に出て最低知っておきたい礼儀やビジネスマナーについてお話をいたしました。
さらに、”ワーク 考えてみよう!”では、
「こんなときどうする?何て言う?」というテーマで
具体的に仕事をするうえでありがちなシーンを想定し、誰にどんな伝え方をしたらいいかを考えていただきました。
今回ご参加の皆さんは、自らセミナーに申し込みをされたとのこと。
多くの方がご参加くださいました。
熱心にメモを取りながら聞く参加者の皆さんに、心が洗われる気がするのはなぜだろうか。
ピュアだからこそ、生きづらさを感じたり、
ピュアだからこそ、いろいろな経験の中で傷ついたことがあったかもしれませんね。
参加者の皆さんの素顔とスタッフの皆さんの温かいお人柄に触れた時間になりました。
ありがとうございました。